【ボールペン字の見本9選】きれいな字のお手本を目的別に紹介!

「ボールペン字の練習に使える見本を見つけたい!」

「きれいな字のお手本を参考に練習したい!」

「見本を比較して自分の理想のボールペン字を探したい!」

 

ボールペン字を習おうとした時に、お手本となるサイトはたくさんあります。

どのサイトも素晴らしい特徴があり、魅力的なものばかりです。

ただし本当に理想とする見本を見つけ出さなければ、真の上達は見込めません。

そこで今回は、ボールペン字を学ぶためのお手本サイトの特徴を個々に挙げていきますので、それぞれの見本を比較して自分にあったお手本を探していきましょう。

あ

目的別に見本を分類しているので、ぜひ最後まで読んで比較してみてくださいね!

ボールペン字の見本やお手本サイト

【ひらがなを練習したい】美文字塾

【ひらがなを練習したい】美文字塾

美文字塾は日本人が描く文字の基礎であるひらがなについて、しっかりと学びたい人におすすめのお手本サイトです。

美文字塾の特徴としてはひらがなの書き方の動画や見本が無料で閲覧できるので、文章よりもより深く理解したい場合に大きな効力を発揮します。

あ

ひらがなを学びボールペン字の基礎を手軽に学びたい人は、美文字塾をチェックしてみてはいかがでしょうか?

\ひらがなを練習したい/

「美文字塾」公式サイト

【好きなひらがなの見本を見つけたい】ペン字極道

【好きなひらがなの見本を見つけたい】ペン字極道

ペン字極道はものものしいネーミングに相応しく、名だたる書家の先生方が書かれたお手本を閲覧できる珍しいサイトになっています。

見本を提供されている方々のお名前を紹介すると、楷書の和田康子先生、行書の箕輪東壽先生がおられます。

その他にも上條信山先生、田中鳴舟先生、山下静雨先生、石川芳雲先生、金久保雲渓先生がおられます。

あ

無料でこれだけの有名な書家の先生が書いた見本を閲覧できる機会はありませんので、ぜひサイトを訪れて自分好みの字を見つけてみてください。

\好きなひらがなの見本を見つけたい/

「ペン字極道」公式サイト

【ひらがなを綺麗に書くコツを学べる】美文字の書き方.com

【ひらがなを綺麗に書くコツを学べる】美文字の書き方.com

美文字の書き方.comは筆耕士の清水克信さんが立ち上げたボールペン字学習サイトで、ひらがなについて1文字ごとの特徴をしっかり学べる構成になっています。

ひらがな1文字1文字の成り立ちや綺麗に見せるコツを学ぶ機会はあまりないので、美文字の書き方.comでひらがなの美しさを改めて感じられることでしょう。

あ

特にひらがなの成り立ちに関しては詳しく知っている人も少ないので、雑談などで披露すると良い印象を与えられる可能性もあります。

\ひらがなをきれいに書くコツを学びたい/

「美文字の書き方.com」公式サイト

【名前や苗字など好きな字の見本を作成変換できる】ペン字場

【名前や苗字など好きな字の見本を作成変換できる】ペン字場

ペン字場は他のお手本サイトとは特徴が異なっており、文字を選択し自分だけの見本を作れます。

ボールペン字を綺麗に書きたいといっても人によっては特定の文字を早く習いたいという状況もあるはずなので、自分だけの見本が作成できるペン字場のシステムは重宝されることでしょう。

あ

よく書く文字を選んで練習すれば手っ取り早く上達できるので、ペン字場でオリジナルのお手本を作成し手取り早く上達してみてはいかがでしょう。

\好きな字の見本を作りたい/

「ペン字場」公式サイト

【お手本をなぞり書きしたい】ペン字インストール

【お手本をなぞり書きしたい】ペン字インストール

ペン字インストールのお手本は徐々に文字色が薄くなっていくため、しっかりと字の形を理解しながら書き進められます。

その他の特徴として見本の字が大きく練習の際に文字の細部まで確認できるため、特徴を捉えやすく分かりやすくなっています。

あ

大きい文字の見本は目につく場所に掲示しておくだけで、無意識のうちに視界に入り学習意欲が湧いてくるでしょう。

\お手本をなぞり書きしたい/

「ペン字インストール」公式サイト

【名言と共に学べる】ペン字の味方

【名言と共に学べる】ペン字の味方

ペン字の味方は学習指導要領に則してお手本が作られているので、小学生のお子様の予習や復讐にも最適です。

世界で初の書き順付きフォントを採用し子供からお年寄りまで簡単に学べるので、誰でも始めやすく練習も簡単に継続できます。

練習用紙は見本サイトからダウンロードが可能で、都道府県名や古今東西の名言などが収録されているので飽きがこないのも特徴と言えるでしょう。

あ

自分で書いて練習したい人向けにマス目だけの用紙もダウンロードできるので、ある程度上達した後の繰り返し練習にもボールペンのみ用意すれば大丈夫です。

\名言とともに学びたい/

「ペン字の味方」公式サイト

【基本だけで十分】100万人の美漢字ノート

【基本だけで十分】100万人の美漢字ノート

100万人の美漢字ノートではテレビでも有名な中本白州先生がお手本を書かれているので、中本先生の字が好きだという方におすすめのお手本サイトです。

会員には無料プランと有料プランが用意されており、有料プランでは7500文字がいつでも無限にダウンロードできます。

あ

簡単な漢字や都道府県名であれば無料で見本がもらえるので、試しに練習してみようと考えられている方は無料プランで学習することをおすすめします。

\基本だけで十分/

「100万人の美漢字ノート」公式サイト

【読書しながら練習できる】無料ボールペン練習と漢字検定テキスト集

【読書しながら練習できる】無料ボールペン練習と漢字検定テキスト集

無料ボールペン練習と漢字検定テキスト集の特徴としては、ひらがなから漢字、手紙の文章まで無料のお手本が多数用意されているところです。

無料でボールペン字の基礎が学べる上に芥川龍之介や宮沢賢治、太宰治などの有名作家が執筆した本の有名な文章まで見本に含まれています。

青空文庫でボールペン字の練習テキストと呼ばれる見本は、有名作家の本に載っている文章がメインで掲載されているため楽しみながら練習できるでしょう。

あ

無料のボールペンお手本サイトとしては珍しい漢字検定ドリルが用意されており10級から1級まで級位が用意されているので、自身の実力が客観的に分かりモチベーションのアップにもつながります。

\読書しながら練習したい/

「無料ボールペン練習と漢字検定テキスト集」公式サイト

【色々な文章を練習できる】美文字練習プリント

【色々な文章を練習できる】美文字練習プリント

美文字練習プリントの見本には小学生で習う漢字やビジネス文、プレイベートで書く手紙や年賀状までバラエティ豊かなところが特徴です。

一文字一文字の特徴を捉えるより自分が習いたいジャンルを選び手っ取り早く上達したいという人には、美文字練習プリントで練習するとスムーズに綺麗な文字が書けるようになるでしょう。

\色々な文章を練習したい/

「美文字練習プリント」公式サイト

見本やお手本を使ったボールペン字の練習方法やコツ

見本やお手本を使ったボールペン字の練習方法やコツ

ここまでは見本サイトごとの特徴を紹介しましたが、ここから気になるのは実際に綺麗なボールペン字を書こうと思ったときにどうすればいいかという点だと思います。

どのお手本サイトでも綺麗なボールペン字を書くためのコツを捉えないと効率的に上達できないので、学習の方法をしっかりと覚えていきましょう。

まず最初にお手本の特徴を細かく理解して、なぞり書きの練習帳に沿って練習していきます。

練習帳の見本からブレることなく書けるようになったら白紙の練習帳に移行し、自分自身でバランスの取れた字を書けるようになりましょう。

ここで大切な点は見本の字と自分の字がどれだけ違いどこを直すと理想とする字に近づけるかをしっかりと分析し、何度も修正を重ねながら上達していくことです。

一見地味な作業に思えるかもしれませんが一つ一つの積み重ねが重要ですので、継続することを忘れずに頑張りましょう。

あ

ボールペン字の上達のコツや練習方法はこちらの記事で解説しているので、詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

>>「【ボールペン字上達のコツ】上手くなる練習方法を解説!」

見本やお手本の練習だけで物足りない方は添削を受けられるボールペン字講座がおすすめ

見本やお手本の練習だけで物足りない方は添削を受けられるボールペン字講座がおすすめ

綺麗な見本があり無料で始められることから、お手本サイトはボールペン字を気楽に練習できる素晴らしいものです。

しかし、なぞり書きやお手本を自分で理解して理想の字まで上達するのは、なかなか大変なで骨の折れる作業です。

特に自分が上達しているのか、間違った方向に進んでいないかなど、一人で練習すると不安なことが山ほど出てきます。

一方、ボールペン字講座ではボールペン字を教えるプロが考え抜いたカリキュラムによって、綺麗な字を書くコツがわかりやすく誰でも真似できるように構成されています。

自分の書いた課題をプロに見てもらい癖を指摘してもらいどのように改善すればいいか助言がもらえると、効率的に学習して練習に活かすことで短期間の上達が可能です。

その他にもプロの書家の先生が実際に書いている様を収録したDVDが付属された講座もあるので、書くときのリズムなどがわかりとても便利です。

お手本サイトを試してみて理想の字を書ける自信が出てこなかったらボールペン字講座を受講し、質の高いテキストと高いモチベーションを保ちながら改善してみてはどうでしょうか。

ボールペンの正しい持ち方

ボールペンの正しい持ち方

ここまでお手本サイトやボールペン字講座について書いてきましたが、そもそも基礎的なボールペンの持ち方についてはどうでしょう。

正しく持てていますか?

ボールペンの持ち方が間違っていると、見本の特徴を捉えて書いても思い通りに上達しないことがあります。

ボールペンを書く手はリラックスし、親指、人差し指、中指の役割を理解した上で正しく持つことで綺麗な字を書くための基礎が出来上がります。

ボールペンの正しい持ち方としては、親指、人差し指、中指が綺麗な三角形になることが理想です。

三角形の形にできたところで残りの指は自然体を保ち、少し曲げながらリラックスさせることでメインの指の邪魔をしません。

綺麗に書くコツとしては均等な力配分とスムーズな指の動きが重要ですので、しっかりと学習し今後の練習に活かしてみてください。